忍者ブログ
徒然なるままにおたくがPCにむかひて。
2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ひどすぎる。


ということで20/世/紀少/年最/終章見てきました~
レイトショウ最高!



以下、折りたたみで<危険>ネタバレ</危険>ありあり


やっぱりオッチョがすきです
かっこいいよーかっこいいよおっちょーロン毛&おっさん&いい役どころたまらんよー

しかし最初は彼がともだちだと思っていました^^一番親しい人が一番怪しいというのは定説ですよね!
みごとに最後までイイ奴でしたが!!笑

ケンジとかカンナとか漫画家さんへのサポートがじんわりくる。面倒見よすぎだろう!S・U・K・I・☆

ラジオを持って階段を駆け上がるシーンと、ロボットに突っ込むシーンがかなり燃えました


あと燃えたのはユキジとえいこちゃんの取っ組み合いですカッコエエエエエエエエ!!
一番動きのあった場面のような気がします!
ロボットによじ登るケンジを差し置いて!笑



戦いで燃えるよりも推理とか心理方面で燃える映画でした
原作を読んだことがなく、あまつさえ2章も見ていないという体たらくで最終章を見に行くという暴挙でしたが、それでも十分楽しめました
…えー…とりあえず近日中に2章借りてくる
原作と話が違うのかもしれませんが、ストーリーとかエピソードよかったです…考えさせられるたまらん


・お面を取った時に顔がないシーン。
なんかもう、本当に顔がなくなってしまったんだなぁ…と知ってしまった時に「あああ…!」となりました。あああ…!
・ウイルスで死んでいく人々と歌ではしゃぐ人々が交互に映るシーン。世界の縮図だなぁ~とノリノリの演歌に混ざって切なくなってみましたよ


・箇条書きで書こうと思いましたが話が複雑且つ何層にも重なっているのでちょっとこれ私の語彙力と文章力じゃ無理ですうわああああああああお
話し始めると”ともだちが『ともだち』という名称なのは何故か”から始まりそうですうわあああああお
この命題だけで400字詰め原稿用紙軽く10枚以上は書ける。パッションの赴くままに。
他にも”ケンジの幼少時の罪”とか”何故20世紀の設定なのか”とか”ともだちの歪み方”とかいろいろ頭と胸がモヤモヤグルグルするぜうわああああああああお

はあはあ




とりあえずこのお話のテーマは『友達』だと思いました
仲間と遊んで、愛して、誤解されて、罪を犯して、トラウマをつくって、憎んで、執着して、好きになって、嫌いになって、気持ちが伝わらなくて、伝えられなくて、罰を受けて、壊して、あやまって、修復しようとして、
結局気持ちはなかなか正しく伝わらなくて、
それでも好きになったり嫌いになったり傷つけたり嘘をついたりしながら自分勝手に生きている人間が、
そんな気持ちと経過をまるごと抱えてつくるのが『友達』なんだろうと
思います

何書いているのか
わからなくなってきました

3ねんBLくみ ときわいろは
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
常盤いろは
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]